【新学期オススメ】iPhone用無料カレンダーアプリ一覧

理想のカレンダーアプリを求めて、これまでに100種類を超えるカレンダーアプリをチェックしてきた筆者こと「かれまにあ」が、気になったiPhone向けカレンダーアプリ情報や使い方のテクニックを皆さんに紹介していくブログ「iPhoneカレンダーの窓口」。

第一弾は、桜香るこの季節、心新たに新生活を迎える学生の皆さんの為に厳選した、お財布に優しい無料カレンダーアプリを集めてみました。


TimeTree 

TimeTree [タイムツリー]

TimeTree [タイムツリー]

  • JUBILEE WORKS, Inc.
  • 仕事効率化
  • 無料

 さて、最初の1本目は「家族やカップルのためのスケジュール共有カレンダー」というキャッチフレーズで、最近テレビCMでも盛んに宣伝されているTimeTree です。スケジュール共有機能自体はiPhoneの標準カレンダーにも備わっているので、連携可能であればどのカレンダーアプリでも同じ事ができますが、このアプリの凄いところは、同じアプリを使っている人同士であれば、個別のスケジュール毎にチャットでコミュニケーションができるところ。グループイベントの企画などで活躍しそうですね!

おすすめポイント

いまいちポイント

  • カレンダーアプリの好みは人それぞれ。このアプリ専用のカレンダーに書き込まれた予定は、他の人達にも同じアプリを使ってもらわなければ共有できないので、相手やグループによって複数のアプリを使い分ける必要がありそう。 

 


Lifebear 

Lifebear カレンダーとToDoと日記の人気手帳

Lifebear カレンダーとToDoと日記の人気手帳

  • Lifebear inc.
  • 仕事効率化
  • 無料

 可愛いクマのアイコンが特徴のLifebear。カレンダーだけでなく、ToDoリストやノートとしても使える多機能アプリです。1つのアプリに複数の機能をまとめると、iPhoneのホーム画面をすっきりさせる事ができて良いですね!月額課金の有料会員になると、広告の非表示だけでなく、パスコードロックや有料スタンプが取り放題になるなど、多くの特典が利用できるようになります。

おすすめポイント

  • LINEのように予定にスタンプを貼れるので、予定が一目で把握しやすい。
  • クラウド型のカレンダーアプリなので、iPhoneだけでなくPC上でも予定が管理でき、Googleカレンダーとの連携なども可能。

いまいちポイント

  • 便利なプレミアム機能が月額課金なので、ずっと使い続けたいカレンダーアプリとしてはちょっと抵抗あり。1回買い切りのプレミアムプランが欲しいところ。

 


Calendar Op.2【NEW】 

カレンダーOp.2

カレンダーOp.2

  • Yui Sakamoto
  • 仕事効率化
  • 無料

AppStore上のカレンダーアプリはほぼ全てチェック済みだと自負していた筆者も最近まで知らなかった、隠れた秀逸アプリ、Calendar Op.2(オーパス・ツー)。シンプルで飽きのこないデザインと直感的な操作性が特徴の、とても使いやすいカレンダーアプリです。周りの人達とはちょっと違った、自分だけのセンスの良さをアピールしたい貴女におすすめ。

おすすめポイント

  • 美しいデザインと軽快な操作性。
  • iPhoneの標準カレンダー対応で、他のカレンダーアプリとの連携も簡単。

いまいちポイント

  • 機能もシンプルで、スケジュール管理機能しか備わっていない。今後のアップデートではToDo機能にも対応して欲しい。

 


Yahoo!カレンダー 

Yahoo!カレンダー

Yahoo!カレンダー

  • Yahoo Japan Corp.
  • 仕事効率化
  • 無料

普段からYahoo!のサービスを使いこなしている人にぴったりなのが、その名もズバリ、Yahoo!カレンダー。位置情報を設定しておけばその日の天気が表示されるなど、Yahoo!ならではの機能も盛り込まれています。

おすすめポイント

  • 無料でスタンプ機能も使える。
  • 予定と一緒に天気予報が確認できるのはとても便利。

いまいちポイント

  • 機能的ではあるが簡易過ぎるデザインは好みの分かれるところ。

 


Ucカレンダー  

難しい機能はいらないので、とにかく簡単に使えるアプリがいい、という人にぴったりなのがUcカレンダー。シンプルさを追求したカレンダーアプリです。

おすすめポイント

  • シンプルで簡単に使える。
  • iPhoneの標準カレンダー対応なので、将来もっと高機能なアプリにアップグレードしたくなった時にもデータが引き継げるので安心。

いまいちポイント

  • 広告無しで使いたくなった場合には、別アプリの有料版の購入が必要。

 


ジョルテ   

ジョルテ カレンダー&システム手帳

ジョルテ カレンダー&システム手帳

  • Jorte Inc.
  • 仕事効率化
  • 無料

最近AndroidからiPhoneに乗り換えた人は、迷わずジョルテ。新しいスマホを買ってすぐ使い始めたいアプリの一つがカレンダーアプリなので、Androidで定番のこのアプリがiPhoneでもそのまま使えるのはとても助かりますね!

おすすめポイント

  • 見た目も操作性もAndroid版と共通なのが元Androidユーザーには嬉しい。
  • Android版譲りの高機能。

いまいちポイント

  • 広告を非表示にしたい場合は、月額課金のジョルテプレミアムか年額課金のジョルテプラスのコースへの加入が必要。

 


カレンダーZ

カレンダーZ

カレンダーZ

  • Sakabou Inc.
  • 仕事効率化
  • 無料

筆者のこのブログでは、誰もが知っている定番カレンダーアプリだけでなく、マイナーであっても良質なカレンダーアプリはどんどん紹介していきたいと思っています。このカレンダーZは、iPhoneの標準カレンダーだけでなく、標準リマインダーにも対応したToDo機能を持っているのが特徴の、縦スクロールタイプのカレンダーアプリです。

おすすめポイント

  • 月を跨った予定がシームレスに確認できる縦スクロールタイプ。
  • 予定とToDoを同時に確認できる。

いまいちポイント

  • 広告を非表示にするにはアプリ内課金が必要。

  


Googleカレンダー

Google カレンダー

Google カレンダー

  • Google, Inc.
  • 仕事効率化
  • 無料

Googleカレンダーと同期可能なカレンダーアプリは数多く存在しますが、Google社自身が提供している公式のカレンダーアプリはこちらです。月毎に変わる季節のイラスト表示が特徴で、Web版のGoogleカレンダーとは違った遊び心を感じさせるカレンダーアプリです。

おすすめポイント

  • シンプルな表示で見やすい。
  • Google純正アプリである事の安心感。

いまいちポイント

  • Web版のGoogleカレンダーとの操作感が統一されておらず、最初のうちは若干慣れが必要かも。

 


月特化カレンダーMoca   

月特化カレンダー Moca

月特化カレンダー Moca

  • aill, k.k. (JP)
  • 仕事効率化
  • 無料

その名の通り、月表示に特化する事でシンプルさを追求したカレンダーアプリ、月特化カレンダーMoca。機能が必要最低限に絞り込まれているので、初めての人でも迷う事なく使えます。

おすすめポイント

  • 月を跨った予定がシームレスに確認できる縦スクロールタイプ。

いまいちポイント

  • 月表示画面しかないので、1日あたりの予定が比較的少ない人向き。

 


おとなのカレンダー  

 落ち着いた色合いのデザインが特徴のおとなのカレンダー。一見してシンプルな機能に特化しているように見えますが、空き時間検索など、他のカレンダーアプリではあまり見かけないユニークな機能も備わったアプリです。

おすすめポイント

  • シンプルな中にも工夫を凝らした機能が満載なので、使い慣れると便利。

いまいちポイント

  • デザインはどちらかというと女性向き。好みに応じて色合いのテーマを変更できる機能が欲しい。

 


Treeカレンダー 

こちらもとてもシンプルで見やすいカレンダーアプリのTreeカレンダー。様々な設定項目があるので、自分好みに細かくカスタマイズして使えるのが特徴です。

おすすめポイント

  • その他のアプリでは有料の場合が多いパスコードロック機能が無料でも使える。
  • 月画面は標準の横スクロール以外にも縦スクロールも選べる。

いまいちポイント

  • 機能が多いせいか、月画面のスクロールが若干引っかかるような遅延を感じる事があるが、実用上は許容範囲内。

 


GLANCA

普通の一般的なカレンダーアプリでは、タイトルが長い予定は途中で切れて表示する事でiPhoneの小さな画面に収まるように表示しますが、このGLANCAはタイトルを折り返す事で全て表示してくれる、とてもユニークなコンセプトのカレンダーアプリです。

おすすめポイント

  • 個別の予定をいちいち開かなくても全ての記載内容を確認できる。

いまいちポイント

  • このアプリの特徴である「予定のタイトルがすべて表示される」機能は便利な一方で、週毎のレイアウトの統一感が崩れてしまうため、好みが分かれるところ。